マイライフプラス(カード型)の特徴&人気ポイント
目次【移動できます】
マイライフプラス(カード型)の特徴は申し込みが便利で審査が早い点ではないでしょうか。申し込みにはインターネット経由、電話、FAXと郵送が利用でき、自分にあった方法が選びやすくなっています。
また、同行に口座があり申込金額が300万円までなら来店不要で申し込みから契約までWEB上で完結できるのです。この場合本人確認資料や収入証明書の提出も不要なので手続が簡単に済んでしまいます。
審査時間は申込方法よって異なりますが、インターネット経由では最短当日回答も可能というスピード審査です。
利用面ではローンカードを使用したATMからの借入のほか、ダイレクトバンキングサービスが利用できるためインターネット経由や電話で借入手続ができます。つまり、ATMへわざわざ行って返済用口座への入金手続をしなくても自宅からその手続ができるというわけです。
また、借入金利の低さもこのローンの特徴です。変動金利が採用された場合、その融資利率は3.475%~13.975%の間で設定されることになりますが、利用限度額が同じクラスの他のローンと比べかなりの低金利設定になっています。下限金利では1%程度、上限金利では他行より0.5~0.8%、消費者金融より4%程度低いので、お得なローンといえるでしょう。

⇒SMBCモビットとプロミスを比較※審査スピードや金利など違いを完全ガイド
金融機関の基本情報
金融機関名 | 株式会社広島銀行 |
---|---|
本店住所 | 広島市中区紙屋町1丁目3番8号 |
店舗数 | 167カ所 |
利用できるATM | 広島銀行のATM以外に、ゆうちょ銀行、コンビニ等(セブン銀行、ローソン、イーネットなど)のATMが利用可能 |
マイライフプラス(カード型)の基本情報
総量規制対象 | 対象外 |
---|---|
実質年率 | 3.475%~13.975%(変動金利の場合) |
借入上限 | 最高500万円 |
審査期間 | 最短当日回答 |
即日振込の対応 | 可能性有 |
即日融資の対応 | 可能性有 |
在籍確認 | – |
返済方法 | 約定返済及び随時返済 |
申込資格 | 20歳以上など |
収入証明書 | 申込金額300万円までは不要 |
担保・保証人 | 不要 |
専業主婦、パート・アルバイト | 不可 |
利用期間 | 3年間(自動更新あり) |
*「―」はホームページで公開されていません。
利用条件
利用対象者は以下の条件をすべて満足できる方になります。
なお、学生の方は対象外です。・前年度税込定例年収が200万円以上の方
なお、パート、アルバイト、年金受給者の方は対象外です。・ひろぎんカードサービス株式会社、株式会社オリエントコーポレーション、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社のいずれかの保証が受けられる方
利用期間
3年間(自動更新あり)
以降、利用の条件を満たされる方は、3年ごとの自動更新となります。
借入条件
利用限度額
利用限度額は10万円以上500万円以内(10万円単位)です。
なお、マイライフプラス(カード型)はカードローンなので、利用限度額の範囲内で反復継続した借入ができます。
利用限度額の変更
利用限度額の増額は可能です。
取引のある店舗へ来店の上申請する必要があります。
借入金利
マイライフプラス(カード型)の借入金利は審査によって以下のいずれかに決定されます。
・固定金利:年8.0%・変動金利:年3.475%、5.475%、7.475%、9.975%、11.975%、13.975%
*上記の融資利率は2016年7月5日現在のものです。
*金利の見直し:所定の規則により変更されます。
利息の計算方法
利息は毎日の最終借入残高に対して、付利単位を100円、1年を365日とした日割計算で算出されます。
また、毎月の約定返済日に前月の約定返済日から当月の約定返済日の前日までの利息が貸越元本に加えられます。
借入方法
借入ではATMからの引き出しとダイレクトバンキングサービスによる口座振替が利用できます。
ATMからの借入
マイライフプラス(カード型)の専用カードを使用して、広島銀行のATMのほか、ゆうちょ銀行や他の銀行、コンビニ等(セブン銀行、ローソン、イーネットなど)のATMから借入できます。
なお、利用するATMや利用時間帯によって利用手数料が必要となるケースもあるので、利用したいATMの内容を事前に確認しておきましょう。
ひろぎん・ダイレクトバンキングサービスによる口座振替
テレホンバンキングサービスやインターネットバンキングサービスによる出金取引(返済用口座への振替)により借入できます。
電話やインターネット経由でカードローンからお金を借りて返済用口座へ入金できるので、ATMまで行って自分の口座へ入金するという手間がかかりません。
返済方法
返済方法は毎月一定額を返済する約定返済に加え、任意で返済する随時返済も可能です。
約定返済
毎月7日(休日の場合は翌営業日)に下表の約定返済額が返済用口座から自動引落されます。
なお、変更金利と固定金利のタイプでは返済額が若干異なるので注意しましょう。
変動金利タイプの返済額
毎月7日の借入残高 | 返済額 |
---|---|
1万円以下 | 全額 |
1万円超50万円以下 | 1万円 |
50万円超100万円以下 | 2万円 |
100万円超200万円以下 | 3万円 |
200万円超350万円以下 | 4万円 |
350万円超400万円以下 | 5万円 |
400万円超500万円以下 | 6万円 |
500万円超 | 7万円 |
*固定金利のタイプは別途ご確認ください。
随時返済
広島銀行のATM、コンビニATM、ゆうちょ銀行ATMから随時返済できます。
なお、利息の返済の場合は、窓口で確認して返済するようにしましょう。
申込方法と審査
申し込みには、パソコン、携帯電話、電話、FAXと郵便が利用できます。
パソコン
パソコンの場合、インターネット経由で同行のホームページにアクセスして申し込む方法です。なお、マイライフプラス(カード型)の案内ページには「WEB完結型!カード型で申込む」と「ご利用300万円超をご希望の方はコチラ」の2タイプが用意されています。
「WEB完結型!カード型で申込む」は同行に口座を持っている方、申込金額を300万円までで希望する方が対象となりますが、名前のとおり手続がWEB上で完結でき簡単で早く済むのが特徴です。
一方、「ご利用300万円超をご希望の方はコチラ」は申込金額を300万円超で希望する方が対象となりますが、WEB完結はできず仮審査後には正式な申し込み(書類の郵送を伴う)が必要になります。
電話
電話の場合は0120-461640にかけて申し込む方法で、銀行側の担当者の質問に答えるだけで申込手続が行えるので、入力作業もなく簡単です。受付時間は平日が9:00~20:00、土日祝日が9:00~16:00(受付のみ)で、携帯電話やPHSからも利用できます。
FAXと郵送
FAXと郵送の場合は「仮審査申込書」、「個人情報の取り扱いに関する同意書」に必要事項を記入の上、「本人確認資料(写し)」といっしょに送信または郵送して申し込む方法です。FAXの電話番号は082-242-1086(24時間受付)で、申込用紙は同行のホームページからダウンロードできます。
なお、同行の本支店の窓口なら仮審査なしで正式な申し込みができます。
審査
審査の内容・形式
マイライフプラス(カード型)の申し込みの流れでは、申込金額300万円以内と300万円超とでは内容が異なるので注意が必要です。
申込金額300万円以内の場合
このケースではパソコンなどからインターネット経由で申し込み審査に合格すれば、そのままWEB上で契約手続ができるので、審査の後に郵送や来店などによる手続は必要ありません。
申込手続を完了すれば通常本人確認の電話連絡があるのですぐにとれるようにしておきましょう。その確認が取れるとすぐに審査が実施され、早ければ申し込んだ当日中に回答が得られます。審査結果が合格の場合はWEB上で契約手続を行いローンカードが発行され、1~2週間程度で自宅に届くはずです。
なお、FAXや郵送の場合は仮審査を受けて、合格の場合はその後に正式な申し込みと契約の手続を郵送或いは来店により行う必要があります。
申込金額300万円超の場合
このケースでは、各種の方法で仮審査を申し込み、合格の場合はその後に正式な申し込みと契約の手続を郵送或いは来店により行うという形式となります。
仮審査で合格すれば、正式な申込書などの書類が申込者の自宅へ郵送され、申込者は正式申込書、個人情報の取り扱いに関する同意書、に記入及び捺し、本人確認資料(写し)、収入証明書類とともに返信用封筒で返送するのです。
正式申込書などが銀行に到着して受理されると、資料をもとに申告内容がチェックされ、問題がなければ契約が成立しローンカードが発行されます。
審査としては、どちらのケースでも申し込んだ直後の審査(仮審査)の結果が契約に大きく影響します。この審査は主に保証会社によって行われますが、同ローンの保証会社はひろぎんカードサービス、オリエントコーポレーションとSMBCコンシューマーファイナンスです。
3社も保証会社があると審査が厳しくなると思われがちですが、いずれかの会社で合格できればマイライフプラス(カード型)は利用できるので、逆に合格しやすくなっていると考えてよいでしょう。
審査期間
審査の結果は最短当日回答も可能となっています。
ただし、申込時間や審査状況により遅れることもあるので注意が必要です。
審査・契約に必要な書類
申込金額300万円以内の場合は本人確認資料や収入証明書などは不要ですが、申込金額300万円超の場合は以下のものが必要になります。
健康保険証、運転免許証、パスポート、共済員組合証、在留カードまたは特別永住者証明書・収入証明書類
源泉徴収票、住民税課税決定通知書、市県民税課税台帳記載事項証明書、納税証明書(その1・その2)、確定申告書(写し)(税務署受付印があるもの)
在籍確認
マイライフプラス(カード型)で在席確認が実施されているかは公表されていませんが、あると考えていたほうがよいでしょう。
相談・受付窓口
マイライフプラス(カード型)の電話での問い合わせ先は電話申込のところと同じです。
よくある質問
広島銀行に口座がありませんが、マイライフプラス(カード型)に申し込めますか?
広島銀行に口座がない場合にはインターネットから申し込めないので、最寄りの店舗で申し込むようにしてください。
申込時、契約時などに手数料はかかりますか?
必要ありません。ただし、契約時には印紙代の負担が必要になります。また、ATMを利用する場合は、その利用手数料が必要となるATMや時間帯があるので注意しておきましょう。
審査結果はどのように連絡されるのですか?
自宅か携帯電話への電話連絡もしくは郵送での連絡になります。
こんな方におすすめです!
銀行カードローンは申し込みや利用に手間かかりすぎると嘆いでいる方は広島銀行のマイライフプラス(カード型)がおすすめです。
申し込みではインターネット経由、電話、FAXと郵送などが利用でき、自分の都合に合わせた申し込みができます。さらに、同行に口座があり申込金額が300万円までの方なら来店不要で申し込みから契約までWEB上ですべて完了でき、その上本人確認資料や収入証明書を提出する必要もないのです。
審査の回答もインターネット経由などの場合は、最短当日回答も可能なので他のローンのように1週間というような期間を待つ必要はありません。
利用面ではローンカードを使用したATMでの借入のほか、ダイレクトバンキングサービスが利用できるのでインターネットや電話から借入できます。ATMまで行って返済用口座への入金手続をしたくないという方にはこのサービスはピッタリではないでしょうか。
また、マイライフプラス(カード型)は借入金利の低いので、他のローンの金利で満足できない、高くても困っているという方にも最適です。変動金利の場合、融資利率は3.475%~13.975%の間で設定されるので、利用限度額が同じクラスの他のローンよりも低めに利用できる可能性があります。
下限金利では1%程度、上限金利では他行より0.5~0.8%、消費者金融より4%程度低く、申込者の状況によってはさらに低めの金利も期待できるでしょう。

⇒即日融資OKのおすすめカードローン会社はどこ?即日融資の注意点と手順